|
|
|
|
|
Q & A
|
|
| ■試験対策授業 |
|
| ■高校入試の入試直前特訓 |
|
| ■復習教材 |
|
| ■振り替え授業 |
|
| ■冷暖房の費用 |
|
| ■個人連絡 |
|
| ■成績の伸び |
|
| ■キャンペーン |
|
| 《HOME》 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 《試験対策の授業はありますか》 |
|
| 学校の定期試験は高校進学時の内申点の評価の基礎になりますので高得点を取ることが非常に重要です。そのために、試験週間になれば授業は試験対策の授業科目になり、さらに試験対策授業が追加されます。もちろん費用は無料です。 |
|
| 《高校入試の入試直前特訓があるときいたのですが》 |
|
| 1月の中3定期試験の終了後の次の週から3月の公立中期入試の週まで入試直前特訓授業が行われます。費用は無料です。 |
|
| 《復習を十分してもらえる塾を探しているのですが》 |
|
| 復習が十分行えるように、塾でフォローアップシステム教材を作っています。一冊の中に3年分の復習ができる内容が入った教材になっています。それを活用し、復習も十分行います。 |
|
| 《個別指導の振り替え授業は行ってもらえるのですか》 |
|
|
| 体調不良などで個別授業を欠席のとき、また休日にあたったときなど振り替え授業で授業進度を確保します。一斉指導クラスにつきましては振り替え授業の制度はありません。 |
|
| 《冷暖房費の費用》 |
|
| 冷暖房費などをとる塾もあるようですが進英塾では冷暖房費はいただいていません。 |
|
| 《個人面談や個人連絡はどうなっていますか》 |
|
| 個人面談は年2回、メール等の個人連絡につきましては当日返信を基本にしています。メール連絡で、保護者様と十分なやり取りができ、日々の不安を取り除き満足していただいています。 |
|
| 《成績の伸びを点数で書いてありましたが》 |
|
| 9月定期考査54点が11月定期考査で82点になったり、9月定期考査83点が11月の定期考査で97点に伸びています。 |
|
| 《キャンペーン》 |
|
|
| 現在実施中のキャンペーンはありません。
|
|
|
|
|
|
|
|